8月号 中学1・2・3年生おかもし実施要項
トピックス
夏の成果を見える形に!
おかもしで志望校合格に道筋を見つけよう!
8月号 対象学年
対象:中学1・2・3年生
受験方法
次のいずれかをお選びください。
• 会場受験(岡山・津山・倉敷会場)
• 自宅受験
実施要項
会場受験
実施日
2025年8月24日(日)
※全会場同日の開催です
模試会場
- 岡山会場:山陽学園中学校・高等学校
- 津山会場:美作高校
- 倉敷会場:作陽学園
タイムスケジュール
受付 | 9:30~9:50 |
注意事項等説明 | 9:55~10:10 |
社会 | 10:10~10:55 |
数学 | 11:05~11:50 |
昼食 | 11:50~12:25 |
国語 | 12:25~13:10 |
英語 | 13:20~14:05 |
理科 | 14:15~15:00 |
解散予定 | 15:10頃 |
※会場によって多少前後する場合がございます。詳細は受験票と一緒にお届けする当日のご案内にてご確認ください。
当日持参物
- 制服(原則着用とします)
- 筆記用具(鉛筆・消しゴム・定規・コンパス)
- 受験票
- 志望校記入用紙
- 志望校コード表
- 上履き
- 昼食・飲料
- 時計(必要に応じて)
※志望校記入用紙と受験票、志望校コード表は事前にご郵送いたします。当日必ずお持ちください。
注意事項
- 受験者人数により中止、または会場を変更することがあります。お申込された方には実施前にご連絡いたします。
- 会場施設への電話は一切ご遠慮ください。
- 使用校舎・教室は当日ご案内します。
- 試験終了まで会場外へは出られません。昼食は必ずご持参ください。
- 会場周辺は全て駐停車禁止区域です。
- 周辺道路での駐停車または近隣店舗の駐車場を利用しての送迎は固くお断りします。
受験票等の発送について
8月20日(水)頃にお申込み時のご住所へ届くよう郵送いたします。
会場試験日までのご準備
【!中3生の方!】
実施当日までに、以下の内容を確認して記入できるようご準備ください。志望校判定に必要な情報です。
試験当日に記入する時間は設けていますが、なるべく事前に記入してご来場ください。
- 志望校(県立2校・国私立3校まで)
- 通知票評価点
- 中1・2の各学年末の内申点を9科合計45点満点
- 直近の9教科それぞれの5段階評価点
実施当日のご欠席
- 発熱等、体調がすぐれない場合は受験をお控えいただきますようお願いします。
- 受験料のご返金は致しかねますので予めご了承ください。
自宅受験
ご都合に合わせて以下の期間内のどの日でも受験できます。
ご自宅での受験後、答案等を指定の業者へ発送して試験実施完了となります。
提出締切までに届いた答案を成績処理いたしますので締切厳守にてお願いいたします。
実施期間
2025年8月23日(土)〜8月31日(日)
答案提出締切:9月3日(水)必着
問題用紙等の発送について
8月20日(水)頃にお申込み時のご住所へ届くよう郵送いたします。
答案の発送先等詳しい試験の実施方法は同封するマニュアルをご確認ください。
申込方法(自宅・会場共通)
受験料
5,500円(税込)
支払方法:クレジットカード/コンビニ払い
受験料のお支払い方法をご確認ください。
申込期限
8月4日(水)
成績表の返却予定日
9月11日(木)郵送
お申込みは以下のボタンからどうぞ。
関連項目